伊良部島観光で外せない観光スポット10選!行き方や楽しみ方も解説
宮古島は、沖縄の中でもとくに人気の高いリゾート観光地です。そんな宮古島には、本島を含め8つの離島があるのをご存知でしょうか。そのうちの4つには、橋を使って陸路で行くことができます。今回紹介するのは、8つの島のひとつである伊良部島です。
絶景ポイントやエメラルドグリーンの海などたくさんの見どころがある伊良部島は、宮古島に訪れた際は必ず立ち寄ってほしい場所のひとつでもあります。今回は、伊良部島の観光スポットを絶景・ビーチ・グルメの3ジャンルにわけて紹介していきます。伊良部島への行き方やオススメの楽しみ方も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
伊良部島とは
伊良部島は、宮古島諸島の中で本島に続いて2番目に大きな島です。以前は宮古島本島からフェリーでしか行くことができませんでしたが、2015年に伊良部大橋が開通したことで地元の人や観光客が気軽に行き来できるようになりました。伊良部島には、宮古島本島とはまた違った絶景スポットやビーチなどさまざまな見どころがあります。
<伊良部島の基本情報>
面積 | 29.05km |
人口 | 約6,200人 |
名産品 | カツオ・マグロ |
伊良部島への行き方
本州から伊良部島へ行くには、宮古島本島にある宮古空港と下地島にある下地空港から陸路で行くことができます。宮古空港からは、伊良部大橋を通ってアクセスすることが可能です。伊良部大橋の全長は無料で通れる橋としては日本最長の3,540mを誇り、車では約6分、徒歩では約54分で通ることができます。宮古空港から伊良部島へは、約30分の距離です。
下地空港がある下地島と伊良部島は隣接しており、車を使って約10分でアクセスできます。宮古空港と下地空港からは同じ便の路線バスが出ていますが、一日に9本しかなく時間もかかるのでレンタカーでアクセスするのがオススメです。
伊良部島のオススメスポット|絶景編
伊良部島には、宮古島には無いような絶景スポットがたくさんあります。ここでは、とくにオススメの絶景スポットを5つ紹介します。
- 牧山展望台
- ハッピー防空壕
- フナウサギバナタ
- 三角点
牧山展望台
牧山展望台は、伊良部島の中で最も高い場所にある展望台です。頂上からは、伊良部大橋や宮古島本島が見渡せ、天気が良ければ池間島や来間島を見ることもできますよ。周辺は遊歩道になっているのため、南国らしい植物の中で散策をも楽しめます。
駐車場やトイレも併設されているので、伊良部島の中では比較的手軽に行ける絶景スポットです。伊良部大橋の近くにあるため、伊良部島に来たら最初に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ハッピー防空壕
牧山展望台のふもとにあるのが、ハッピー防空壕と呼ばれる絶景スポットです。もともと防空壕として使われていた場所で、洞窟の先にある穴から宮古ブルーの海を一望することができます。美しい景色を背景に、人物が入った写真を撮るのもオススメです。
ただし、防空壕の入り口は驚くほど暗いので、点灯しないようライトを持参しましょう。足場も悪いので、ビーチサンダルよりはスニーカーの方が歩きやすいです。
フナウサギバナタ
伊良部島の北側にあるフナウサギバナタは、東シナ海を一望できるスポットです。フナウサギバナタとは、宮古島の方言で「船を見送る崖」という意味があります。昔の人に想いを馳せながら、青のグラデーションが美しい海やサンゴ礁を眺めてみてはいかがでしょうか。
三角点
三角点は、伊良部島の北東にある自然の絶景スポットです。高さ70mの断崖絶壁の上にあるポイントで、目の前には遮るものが何もない空間で美しいパノラマビューを見ることができます。視界いっぱいの青い空と宮古ブルーの海、丸い水平線は、ここでしか見られない絶景です。
三角点は誰にも整備されていない断崖絶壁の景勝地なので、行くには十分注意しましょう。柵すら設置されていないため、小さな子どもがいる家族連れにはあまりオススメできません。スペースも狭いため、大人数で行くのも避けましょう。
伊良部島のオススメスポット|ビーチ編
宮古島の魅力といえば、なんといっても美しい海ですよね。伊良部島にも美しいビーチがたくさんあるので、海遊びを楽しんでみてはいかがでしょうか。伊良部島でオススメのビーチは以下の3つです。
- 渡口の浜
- 親泊の浜
- 佐和田の浜
渡口の浜
渡口の浜は、伊良部島の南にある天然ビーチです。緩やかな弓状のビーチが800mも広がり、真っ白なパウダーサンドと宮古ブルーの海が旅行気分を高めてくれます。トイレやシャワーなどの設備もあるので、思う存分海水浴を楽しめますよ。触り心地が気持ち良い砂浜でのんびりするだけでも、癒されること間違いありません。
親泊の浜
伊良部大橋の近くにある親泊の浜は、伊良部島の中でもあまり知られていない秘境のビーチです。トイレやシャワーなどの設備はないですが、海遊びをしたりのんびり海を眺めたりゆったりと楽しむことができます。伊良部島の中でも人が少ないビーチに行きたい人には、とくにオススメのスポットです。
佐和田の浜
佐和田の浜は、日本の渚100選にも選ばれたビーチです。多くの巨石が海の中に浮かぶ珍しいビーチでもあり、海の中で遊ぶよりも景色を眺めてのんびり過ごすのにオススメの場所です。夕陽が綺麗に見られる場所としても知られ、サンセットのタイミングには多くの人が集まります。
伊良部島のオススメスポット|グルメ編
伊良部島へ訪れたからには、ぜひ伊良部島ならではのグルメも楽しんでください。さまざまな飲食店が集まる伊良部島ですが、とくにオススメのグルメスポットは以下の3つです。
- 伊良部そば・かめ
- ソラニワカフェ
- YAMBURGER宮古島
伊良部そば・かめ
宮古島のご当地グルメといえば宮古そばですが、伊良部島には伊良部名産のなまり節を使った伊良部そばが食べられます。伊良部そばの名店が、伊良部そば・かめです。軟骨ソーキやゆし豆腐など具沢山の伊良部そばが特徴で、あっさりした出汁が身に沁みる伊良部そばが堪能できます。
ソラニワカフェ
伊良部島の南部にあるソラニワカフェは、ホテルに併設されたオーシャンビューのカフェです。宮古牛を使ったハンバーグやタコライスなど宮古島を堪能できるメニューが味わえます。伊良部島の海が見渡せる絶景ポイントで、美味しい料理を楽しみましょう。
YAMBURGER宮古島
YAMBURGER宮古島は、宮古島の西側に位置するハンバーガーショップです。店の外観には写真映えする可愛いペイントが施されているため、すぐに見つけることができますよ。イートインスペースは外にありますが、テイクアウトしてビーチで食べるのもオススメです。
まとめ
宮古島の離島である伊良部島には、宮古島では味わえないような絶景スポット・ビーチ・飲食店が点在しています。伊良部大橋が開通され陸路で行けるようになったので、宮古島に訪れた際はぜひ伊良部島にも足を伸ばしてみてください。宿泊施設もあるので、伊良部島に一泊するのもオススメです。
伊良部島への路線バスは一日に9本しかないため、伊良部島へ行くには車を利用するのが便利です。宮古島でのレンタカーには、宮古島観光を全力で応援するパニパニレンタカーをご利用ください。宮古空港だけでなく下地空港への送迎サービスもあり、伊良部島を含む宮古島の離島巡りにも便利にご医療いただけます。