宮古島で映える写真を撮るなら砂山ビーチ!魅力や注意点を解説
沖縄からさらに南西300km の場所に浮かぶ宮古島は、日本にいながら南国気分を味わえる人気の高いリゾートアイランドです。宮古島旅行の楽しみのひとつに、美しいビーチを挙げる人も多いのではないでしょうか。
海に囲まれた宮古島にはさまざまなビーチがありますが、今回紹介するのは、宮古島の繁華街「平良市街」に位置する砂山ビーチです。砂山ビーチの魅力や観光の際の注意点、周辺のオススメ施設について紹介していきます。
砂山ビーチの基本情報
砂山(すなやま)ビーチは、宮古島旅行のパンフレットに必ず載っているといっても過言ではないほど人気の高いビーチです。観光客だけでなく地元の人からも愛され、日中は多くの人が訪れます。
<基本情報 >
住所 沖縄県宮古島市平良字荷川取
アクセス 宮古空港から車で約20分
遊泳可能時間 24時間(自己管理が必要)
設備 無料トイレ
有料シャワー(100円/4分)
使用料 無料
駐車場 無料
24台駐車可能
無料駐車場が完備されているので、車でふらりと訪れやすいビーチです。24時間遊ぶことができますが、すべて自己責任のため、天候や波の高さなどは十分注意しましょう。
砂山ビーチの魅力
砂山ビーチの人気が高いのは、これらの理由が挙げられます。
- 宮古ブルーの海と白い砂浜が美しい
- 市街地の近くに位置する
- 海に沈むサンセットを見られる
- 日本のベストビーチトップ10の2位に選ばれた
- 絶景が堪能できる
それぞれの詳しい内容を見ていきましょう。
宮古ブルーの海と白い砂浜が美しい
砂山ビーチの魅力は、なんといっても美しい風景です。エメラルドグリーンの宮古ブルーとまっ白な砂浜のコントラストが素晴らしく、自然が作り上げた感動の景色を目にすることができます。ビーチの左側にはアーチ状になった天然岩があり、海と砂浜の景色にさらなる造形美をプラスしています。とにかく絵になるビーチなので、写真撮影にはもってこいです。
市街地の近くに位置する
砂山ビーチ以外にも宮古島には美しいビーチはありますが、砂山ビーチの魅力は市街地から10分以内で行けることです。宮古島一番の繁華街である西里大通りからは車でたったの8分 で到着します。観光にグルメにお土産巡りに、スケジュールがパンパンで海に行く時間がない!という人でも、砂山ビーチなら移動時間を気にせず楽しむことができます。
海に沈むサンセットを見られる
砂山ビーチは宮古島の西部に位置しているため、海に沈むサンセットをダイレクトで見ることができます。タイミングが合えば、アーチ状の岩の洞窟部分から沈む夕日を見ることができ、砂山ビーチでしか見られない絶景を楽しむことができるでしょう。ただし、夕日が沈んだ後は周りが暗くなるので、帰りは十分に注意してください。
日本のベストビーチトップ10の2位に選ばれた
砂山ビーチは、旅行の大手口コミサイトが発表する日本のベストビーチで2位 に選ばれたことがあるほど魅力的なビーチなんです。旅行者の口コミをもとにして作られたランキングなので、観光客からいかに愛されているかがわかりますよね。ちなみに1位に選ばれたのは、同じく宮古島にある与那覇前浜ビーチです。与那覇前浜ビーチについては、以下の記事で詳しく解説しています。
絶景が堪能できる
砂山ビーチ自体の景気はもちろん、砂山ビーチから眺める景色も絶景です。天気がいい日は伊良部島や池間島を望むことができ、美しい景色を眺めながらビーチでのんびりするだけでも、旅の疲れを癒せるでしょう。宮古島の夏場は日差しが強いため、パラソルなどの日除けアイテムを持っていくのがオススメです。
砂山ビーチを観光する際の注意点
魅力的な砂山ビーチですが、観光する際は以下のポイントに注意しましょう。
- 波が高くなることがある
- 満潮は道がなくなる
- アーチ岩は崩落の恐れあり
- 夏場は午前中がオススメ
- ビーチに行くには砂山を越える必要がある
波が高くなることがある
砂山ビーチは監視員も駐在しておらず、公共の海水浴場ではありません。海水浴を楽しんでいる地元の人や観光客もいますが、天気や風の強さによっては波が高くなることもあります。とくに、砂山ビーチは潮流や地形の形から波が立ちやすく、うねりや波が残りやすいのが特徴です。浅瀬で水遊びを楽しむぶんには問題ありませんが、海水浴として泳ぐのはあまりオススメできません。
満潮は道がなくなる
砂山ビーチだけでなく、どこのビーチでも満潮時と干潮時の波の高さは大きく異なります。砂山ビーチも、干潮時はアーチ状の岩の少し奥まで歩いて行くことができますが、満潮時は道がなくなるかもしれません。干潮時に渡って、遊んでいるうちに満潮になってしまい帰ることができない、という恐れもあるため、潮の満ち引きには十分に気をつけましょう。
アーチ岩は崩落の恐れあり
アーチ状の天然岩は砂山ビーチのシンボルともいえる存在ですが、落石や崩落の恐れを危惧して数年前から周囲が立ち入り禁止になっています。岩の周りには低いネットが張られているだけなので、洞窟から望む景色には大きな影響がありませんが、洞窟の中には入れないため注意しましょう。家族旅行で訪れる際は、お子様が天然岩に近づかないよう注意が必要です。
夏場は午前中がオススメ
宮古島の日差しは本州と比べると非常に強く、ビーチで遊ぶと数時間ですぐに真っ黒になってしまいます。そのため、ビーチでのんびりするには午前中がオススメです。午前中はアーチ岩の影が広いため、この日陰を利用して遊ぶことができます。
ビーチに行くには砂山を越える必要がある
名前の通り、砂山ビーチにたどり着くには、砂山を越えなければいけません。駐車場に車を停めてから歩いて砂山を越える必要があるため、大きな荷物は控えましょう。行きも帰りも砂の上り坂が待ち受けているので、存分に遊ぶ場合も車に戻る体力は残しておいてくださいね。
砂山ビーチ付近のオススメカフェ&グルメ3選
ビーチでのんびりした後、小腹が空く人も多いでしょう。ここからは、砂山ビーチ付近にあるオススメカフェ&グルメを3つ紹介します。
- スナヤマカフェ
- Grand Bleu Gamin
- 海の見えるカフェレストラン ロコまんじぇ
砂山ビーチの前後に訪れるもよし、途中の休憩がてら訪れるもよし、思い思いのスタイルで砂山ビーチとその周辺を満喫してください。
スナヤマカフェ
スナヤマカフェは、砂山ビーチの駐車場から歩いて6分 で行くことができる、砂山ビーチから一番近いカフェです。ピザやタコライスなどのカフェメニューから、ワッフルやアイスクリームなどのスイーツに、コーヒーやスムージー、アルコールなどのドリンクメニューも豊富です。雰囲気の素敵な場所でゆったりするのにオススメのカフェです。
Grand Bleu Gamin
砂山ビーチから車で3分 の場所にあるGrand Bleu Gaminは、ゲストが1日5組しか滞在できない高級プライベートヴィラです。その中にはランチ、ディナー、バーが楽しめるレストランが併設されており、宿泊者以外でも訪れることができます。ここでしか味わえない至極の料理を味わいたい人は、砂山ビーチとあわせて訪れてみてください。
海の見えるカフェレストラン ロコまんじぇ
名前の通り、店内から宮古島の美しい海を眺めることができるカフェレストランです。宮古牛を使ったハンバーガーやロコモコや、数種類のデザート、南国のフルーツを使ったドリンクなどさまざまなメニューが楽しめます。海がメインの観光客の人には、とくにオススメしたいカフェレストランのひとつです。
まとめ
宮古島の繁華街・平良市街の中に位置する砂山ビーチは、宮古島旅行のガイドブックには必ず載っている人気の高いビーチです。日本のベストビーチ2位に選ばれた美しい景色やサンセットが魅力で、繁華街から約10分でアクセスできる利便性も人気のひとつです。ただし、公共の海水浴場ではないため、海水浴ではなく、ビーチでゆったりするのにオススメだといえます。
砂山ビーチの周辺にはさまざまなカフェやレストランもあり、ビーチ遊びの合間の休憩としても利用できます。車があると5分前後でアクセスできるため、宮古島観光には車の利用が欠かせません。宮古島のレンタカーには、宮古島観光を全力でサポートするパニパニレンタカーをご利用ください。