宮古島にコンビニはある?エリア別の場所や営業時間を徹底解説!
宮古島は沖縄県の離島の一つで、美しいビーチや豊かな自然が広がるリゾート地です。多くの観光客が訪れる宮古島には、宮古島グルメが食べられる飲食店やお土産屋さんなどのお店が多くありますが、生活に便利なコンビニがあるかを知りたい人は多いのではないでしょうか。
気軽に立ち寄れて何でも買える便利なコンビニは、旅行中でもついつい立ち寄ってしまいますよね。今回は、宮古島のコンビニ事情について解説していきます。
宮古島のコンビニはファミリーマートのみ!
結論からいうと、宮古島にもコンビニはあります。ただし、全国展開されているコンビニは、宮古島にファミリーマートしかありません。宮古島には、ファミリーマートが18店舗点在しています。
ファミリーマート は、主要のコンビニのローソン ・セブンイレブン と比べると、沖縄県の店舗数が一番多いコンビニです。そのため、宮古島にもファミリーマートが集まっていると考えられます。
本州と同じようにほとんどのファミリーマートは24時間営業のため、夜中急にお腹が空いたり飲み物がほしくなったりしても安心です。ただし、コンビニの中には12時に閉店する店舗もあるので、ホテルの周囲のコンビニの閉店時間を把握しておきましょう。
さらに、宮古島のほとんどのファミリーマートには、ATMが設置されています。琉球銀行 のサービスが利用でき、イーネット提携銀行のカードがあれば、入出金や残高照会、カード振込などのサービスが使えます。宮古島ではまだまだ現金でしか支払えないお店も多いので、ATMがあれば現金不足に困ることはありません。
宮古島のコンビニの場所をエリア別で紹介
個人商店以外はファミリーマートが独占している宮古島のコンビニ事情ですが、気になるのは店舗の場所ですよね。ここからは、宮古島のエリア別にコンビニの場所と基本情報を紹介していきます。
宮古島でコンビニがあるエリアは、以下の3箇所に限られています。
- 平良市街地:16店舗
- 下地地区:1店舗
- 伊良部地区:1店舗
宮古島の東側にある上野地区と城辺地区には1軒もコンビニがないので、うえのドイツ村やしぎらビーチ、吉野海岸や東平安名崎に行く際は注意しましょう。
平良市街地
宮古島のコンビニが一番集まっているのは、宮古島の中心地である平良市街地です。とくに、西里大通りや下里大通りなどの繁華街が集まるエリアにはコンビニが集中しています。平良市街地にあるコンビニの数は16軒と、宮古島のコンビニの約9割を占めています。
ファミリーマート宮古砂山店
営業時間 24時間
駐車場 あり
設備・サービス ATM / マルチコピー機 / タバコ / お酒 など
住所 沖縄県宮古島市平良字荷川取257-3
電話番号 0980-74-3088
ファミリーマート宮古東仲宗根店
営業時間 24時間
駐車場 あり
設備・サービス ATM / マルチコピー機 / タバコ / お酒など
住所 沖縄県宮古島市平良字東仲宗根 566番地の1
電話番号 0980-73-3049
ファミリーマート宮古なかまつ店
営業時間 24時間
駐車場 あり
設備・サービス ATM / マルチコピー機 / タバコ / お酒など
住所 沖縄県宮古島市平良字東仲宗根119
電話番号 0980-73-5020
ファミリーマート宮古西里大通り店
営業時間 24時間
駐車場 なし
設備・サービス ATM / マルチコピー機 / タバコ / お酒など
住所 沖縄県宮古島市平良字西里247-1
電話番号 0980-74-2550
ファミリーマートマクラム大通り店
営業時間 24時間
駐車場 なし
設備・サービス ATM / マルチコピー機 / タバコ / お酒など
住所 沖縄県宮古島市平良下里588
電話番号 0980-75-6111
ファミリーマートパイナガマビーチ前店
営業時間 24時間
駐車場 あり
設備・サービス ATM / マルチコピー機 / タバコ / お酒など
住所 沖縄県宮古島市平良字下里246
電話番号 0980-74-1501
ファミリーマート宮古下里ぱいぱい店
営業時間 24時間(日曜のみ7〜23時)
駐車場 あり
設備・サービス ATM / マルチコピー機 / タバコ / お酒など
住所 沖縄県宮古島市平良字下里 818番5
電話番号 0980-75-5622
ファミリーマート宮古工業高校前
営業時間 6〜24時
駐車場 あり
設備・サービス ATM / マルチコピー機 / タバコ / お酒など
住所 沖縄県宮古島市平良字東仲宗根890-10
電話番号 0980-75-6060
ファミリーマート宮古文教通り店
営業時間 7〜24時
駐車場 あり
設備・サービス ATM / マルチコピー機 / タバコ / お酒など
住所 沖縄県宮古島市平良西里713-3
電話番号 0980-75-6070
ファミリーマート宮古久貝店
営業時間 24時間
駐車場 あり
設備・サービス ATM / マルチコピー機 / タバコ / お酒など
住所 沖縄県宮古島市平良字久貝684-1
電話番号 0980-75-0612
ファミリーマート宮古センチュリー21店
営業時間 24時間
駐車場 あり
設備・サービス ATM / マルチコピー機 / タバコ / お酒など
住所 沖縄県宮古島市平良字西里 679-2
電話番号 0980-75-3982
ファミリーマート宮古下里南店
営業時間 24時間
駐車場 あり
設備・サービス ATM / マルチコピー機 / タバコ / お酒など
住所 沖縄県宮古島市平良字下里1272-1
電話番号 0980-75-7510
ファミリーマート宮古松原南店
営業時間 24時間
駐車場 あり
設備・サービス ATM / マルチコピー機 / タバコ / お酒など
住所 沖縄県宮古島市平良字松原548番地5
電話番号 0980-74-3260
ファミリーマート宮古松原店
営業時間 24時間
駐車場 あり
設備・サービス ATM / マルチコピー機 / タバコ / お酒など
住所 沖縄県宮古島市平良下里1582-7
電話番号 0980-73-3151
ファミリーマート宮古鏡原店
営業時間 7〜23時
駐車場 あり
設備・サービス ATM / マルチコピー機 / タバコ / お酒など
住所 沖縄県宮古島市平良字西里 1468-9
電話番号 0980-73-9859
ファミリーマート宮古中林店
営業時間 24時間
駐車場 あり
設備・サービス ATM / マルチコピー機 / タバコ / お酒など
住所 沖縄県宮古島市平良字西里2049番地33
電話番号 0980-75-6155
下地地区
宮古島の南西部にある下地地区には、コンビニが1店舗のみあります。下地地区の奥にある来間島にはコンビニがないので、来間島を訪れる際は、下地地区のコンビニに立ち寄って飲み物などを買っておきましょう。
ファミリーマート宮古下地店
営業時間 24時間
駐車場 あり
設備・サービス ATM / マルチコピー機 / タバコ / お酒など
住所 沖縄県宮古島市下地字上地674番地
電話番号 0980-74-7170
伊良部地区
伊良部地区にあるコンビニは、伊良部大橋から北に進んだところにある1軒のみです。下地島に行く際など、立ち寄ることは多いでしょう。
ファミリーマート宮古伊良部店
営業時間 24時間
駐車場 あり
設備・サービス ATM / マルチコピー機 / タバコ / お酒など
住所 沖縄県宮古島市伊良部字前里添647-1
電話番号 0980-78-5308
宮古島観光でコンビニが便利な理由
全国どこにでもあるコンビニですが、宮古島観光ではとくにコンビニが便利なんです。宮古島でコンビニが便利な理由には、以下の3つが挙げられます。
- 宮古島限定のものが売っている
- 24時間営業しているところが多い
- 現金を持参しなくて済む
宮古島限定のものが売っている
基本的に日用品や飲食料品が販売されているコンビニですが、宮古島のコンビニには沖縄地域限定のものも多いです。たとえば、泡盛を使ったコーヒーなどのドリンクや沖縄の塩やスパムを使ったおにぎり、タコスの素やじゅーしーの素などが販売されています。ホテルでの晩酌のつまみやちょっとしたお土産にぴったりですね。
24時間営業しているところが多い
宮古島のコンビニは、ほとんどが24時間営業しています。宮古島の商店やスーパーは早く閉まってしまうところが多いので、コンビニのように24時間空いている店は非常に便利です。夜中のちょっとした空腹や、飲みたりないときのお酒の購入に利用できます。
現金を持参しなくて済む
宮古島内では現金しか使えないところも多く、現金を使い過ぎてしまった!というシチュエーションがあるかもしれません。そんな場合でもコンビニにはATMがあるので、いつでも手軽に現金を引き出せます。家から大量の現金を持ってくる必要もありません。
まとめ
宮古島にあるコンビニはすべてファミリーマートであり、宮古島全体で18軒あります。ほとんどは24時間ですが一部の店舗は時短営業をおこなっているため、利用する前に営業時間を把握しておきましょう。本州のコンビニとは違い、沖縄地域限定のものが売られているので、用事がなくても一度中を覗いてみてはいかがでしょうか。
宮古島のコンビニにはほとんど駐車場がついているので、車で島を巡っていても安心して利用できます。宮古島は広いため、さまざまな観光スポットに行くには車の利用が欠かせません。宮古島のレンタカーには、宮古島観光を全力でサポートするパニパニレンタカーをご利用ください。